本日7月14日から家賃支援給付金が申請開始です。
よくある質問と例外対応に関して動画解説していますので、参考になさってください。
・売上減少した月の考え方は持続化給付金と同じ?
・複数の場所を借りている場合、申請は複数回に分けてできるの?
・親から借りている物件は対象になるの?
・引っ越しした場合はどうなるの?
・賃貸借契約書がない場合はどうしたらいい?
・賃料は支払っているけど支払証明書類がない場合は、どうしたらいい?
・賃料の支払い猶予してもらっているけど、実績証明に何が必要?
・パソコンやスキャナを持っていない時はどうやって申請したらいいの?
動画はこちら(家賃支援給付金・個人事業主基礎編)
お仕事なんでも相談ネット
https://www.oshigotosodan.com/
佐野キャリアコンサルティング事務所
〒730-0802
広島県広島市中区本川町3-1-5ポートインク
082-299-0758
https://www.sanocareerconsulting.com/
youtubeでお仕事なんでも相談ネットチャンネル登録頂くと、随時最新情報をお届けします。