0:42 持続化補助金がある!
1:06 名前は似てるが持続化給付金とは別のもの
3:18 対象者は?
6:48 実質無金利の融資を利用する
7:18 日本政策金融公庫を利用しよう
9:04 商工中金の融資を利用しよう
10:00 まとめ
「小規模事業持続化補助金」都道府県別窓口一覧
http://www.shokokai.or.jp/jizokuka_t/doc/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E4%BA%8B%E5%8B%99%E5%B1%80%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf
◆Twitter 毒舌ヒヨコのお金の授業
Tweets by dokuzetu145
◆LINE
https://lin.ee/zTv7RsA
◆ヒヨコって?
コルサル会社&システム管理会社経営者。
月商8桁。
投資もやってる。
元トップ営業マン→フリーランス→3か月後貯金8000円
→お金に対して見つめ直す→1年後会社設立→現在月商8桁経営者。
ビジネスで出た利益を投資に回すが一時1500万円赤字。
お金について勉強して今は仲間4〜5匹で大阪に生息中。
失敗した体験を基にTwitter,YouTubeで発信中
#TwitterのURLは紹介欄にあります
#公式LINEではヒヨコの投資の成績を公開
▼こちらもためになります
・持続化給付金の振込(入金)されました|K2はうす
・持続化給付金、入金・振り込み・給付の結果発表!【5/8時点】
・【激アツ】小規模持続化補助金コロナ特別枠~MAX100万円~
・持続化給付金の次は「持続化補助金100万円」を申請せよ!5月15日第1回締切、商工会に急ぎましょう(コロナ特別対応型)#112