今回のテーマは小規模事業者持続化補助金です。
国の代表的な補助金のうちの一つで
販路開拓や生産性向上の取組を支援する
補助金となっています。
現在は、元々ある「一般型」と追加になった「コロナ特別対応型」があり、
補助金上限額は50万円、100万円、150万円、200万円と取組内容によって変わります。
その内容について解説しています。
(参考)全国商工会連合会 小規模事業者持続化補助金<一般型>
https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/
(参考)全国商工会連合会 小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>
https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_t/
-目次-
00:00 はじめに
00:53 持続化補助金とは
03:18 補助金の上限・補助率
04:51 補助対象となる経費
06:43 さいごに
---------------------------
▼チャンネル登録はコチラ▼
http://www.youtube.com/channel/UC-PWCy-B9z4nJC39NuRvvdQ?sub_confirmation=1
---------------------------
▼関連動画はコチラ▼
【家賃支援給付金】入金後に知っておくこと!4つのポイント!
【新型コロナ臨時特例】国民年金が免除に!申請方法を解説!56万円の免除も(免除・減免)
固定資産税がゼロか半分に!減免・免除措置について解説!【新型コロナ対策】
【国民健康保険料の減免】知らないと損する!減免について解説!
--------------------------
▼こちらもぜひご覧ください▼
貯金しながら節税!みんながオススメする小規模企業共済とは?
住民税非課税世帯とは?メリット・条件・申請方法をわかりやすく解説!
2年で元が取れる付加年金とは?年金の上乗せでお得な制度!
年金いくらもらえる?国民年金と厚生年金の平均額はどれくらい?【老後のお金】
ひとり親世帯への給付金!親1人子2人で13万円もらえる!【ひとり親世帯臨時特別給付金】
【老後のお金】年金と生活保護の支給額はどっちが多い?どっちが得?両方もらえる?
#サカテツの学びクラブ
#小規模事業者持続化補助金
#補助金