新型コロナウイルスで業績へ大ダメージを受けてる京都のライブハウスの経営者が、生き残るために検討してる国/自治体の制度をまとめました!
(2020年5月7日現在)
補償制度自体は多いけど、ちゃんと使えそうなのを厳選していく必要がありますね。
これからまた勉強します!
チャンネル登録・高評価・コメント・Twitter等での拡散よろしくお願いします!!
■チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCLfAl5l9ihmlXp1mPS_3DAQ?sub_confirmation=1
【GROWLY】
京都のライブハウスです。キャパは200人前後。
JR二条駅徒歩5分 / 地下鉄二条駅徒歩2分 / 駐輪場あり / 目の前のコインパーキング激安。
■公式HP
https://growly.net/
■Twitter
Tweets by Kyoto_GROWLY
【Antonio】
GROWLYの2階にある音楽スタジオ。
全3部屋。京都の中ではリーズナブル。
■公式HP
https://an-tonio.net/
■Twitter
Tweets by Antonio_Kyoto
【恭平 a.k.a こども社長】
角田恭平(ツノダキョウヘイ)
株式会社ケイピーエス代表取締役
■Twitter(メイン)
Tweets by kyoopees
■Twitter(ブログとYouTube用)
Tweets by kyoopeesnet
■こども社長の魔法のブログ
https://www.kyoopees.net/
#持続化給付金 #雇用調整助成金 #セーフティネット