#コロナウイルス給付金 #家賃支援給付金 #助成金 #中卒のボクでもできたお金の増やしかた
私達日本人は義務教育でお金の勉強をうけていない。
「一体なぜ??」
・日本語が読み書きできないと生活が不便=国語の授業がある
・買い物の時にお会計ができないと生活が不便=算数の授業がある
・英語は出来なくても生活が不便とまではいかない=でも英語の授業はある
「じゃあお金は?」
・毎日の買い物で支払う消費税=なのに何故お金の授業がないの?
お金は私達にとって、すごく身近な存在なのに、、
お金についてちゃんと学ぼう
「当たり前だから!!」ではなく、自分でしっかり考えてみよう。
このチャンネルでは
お金、税金、保険、投資、といったお金についての知識を身につけるための動画を配信していきます。
◼️他動画もご覧ください!
【VOL.3】日本の教育にお金の授業がない本当の理由⁉️
【VOL.4】お金が貯まらないのはアナタが原因じゃない⁉️
◼️関連動画もご覧ください!
給付金を6つ解説|コロナで貰えるお金|持続化給付金や雇用調整助成金 補助金 休業補償給付など最新情報
特別家賃支援給付金により家賃補助が受けられるかもしれません。【法人最大300万円・個人事業主最大150万円】
家賃補助制度を解説|やばい位貰いやすくなったコロナ補助金【住居確保給付金】最新情報
【5/28速報!】家賃支援給付金 オフィス賃料OK!持続化給付金併用OK!最大600万円【個人事業主・フリーランス・中小企業】
https://youtu.be/_gZlU0WnqXA