小規模事業者持続化補助金のご相談をお受けする中で、今年ご質問を受けた中から重要なポイントを、中小企業診断士が解説しています。
計画の概要はしっかりしているのに、あと一歩・・・そのあと一歩を解説しました。「わかりやすい」=審査員が短時間で審査する中で、「この事業は素晴らしい!」とすぐに伝わるためのテクニックをお伝えします。
この補助金は、申請したすべての事業者がもらえるわけではありません。審査を通過(採択)するために気をつけるべきことがあります。
返済不要の補助金の中でも、「小規模事業者持続化補助金」は、あらゆる業種の個人事業主や中小企業が補助を受けられます。ホームページ、チラシ、広告、展示会、パッケージの開発など、販路開拓に関するあらゆる取り組みを補助します。
他は用途や対象者が限られている補助金も多く、広く利用できる小規模事業者持続化補助金を逃すと、来年まで待つことになる中小企業・個人事業主の方も多いかもしれません。
さらに詳しい内容は、下記の動画もご覧ください。
■補助金がもらえる申請書の書き方 5つのポイント
■小規模事業者持続化補助金とは? 対象は?いくらもらえる?
↓ホームページはこちら↓
ICPコンサルティング
http://icp-consul.com/
小規模事業者持続化補助金専用ページ
https://icpconsul.jimdofree.com/%E5%B0%8F%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E8%80%85%E6%8C%81%E7%B6%9A%E5%8C%96%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%87%91/
↓メールでの問い合わせ↓
icp-consul@tokyo.zaq.jp
★ * ★ 中小企業経営に役立つ情報を発信中!
チャンネル登録で最新情報 ★ * ★
http://www.youtube.com/channel/UCCYqhUaIwLH3xmMK4EJ5elg?sub_confirmation=1