音楽家も最大100万円もらえるという「持続化給付金」
2020/05/23現在の最新情報です
(毎回、緊急UPのため、編集や音声等々いろいろごめんなさい・・・)
ついに、雑所得や給与所得の音楽家も支給の対象になりました!
①持続化給付金の対象者が増えました(03:12)
②給与所得の人はこうしてね(07:43)
③雑所得の人はこうしてね(13:11)
④2020年スタートの人はこうしてね(20:32)
⑤このあとどうすればいいの?(23:21)
というお話をしています
オンカクのLINE@はこちらから
登録しておくと、このような情報を、最優先でご案内していきます
今回のレジュメが必要な方は、メッセージで、
「0523レジュメちょうだい」
的な感じで送ってください(自動返信ではないので、一言一句そのままじゃなくてOKです )
質問もできますよ(大変混みあってますが、必ず返信します)
https://lin.ee/3RkfGNa
開業届のダウンロード(国税庁)はこちらから
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/pdf/h28/05.pdf
開業届の書き方の見本はこちらから
https://drive.google.com/file/d/1E914W977q7tjjwMSpv5H1iQBnFXVNivr/view?usp=sharing
オンカク「持続化給付金」の動画集
オンカク「新型コロナウイルス感染症特別貸付」の動画集
オンカク「東京都感染拡大防止協力金」の動画集
↑↑↑収入が減っている音楽家への、
・Max100万円の給付金がもらえる給付金
・日本政策公庫の特別貸付金(借入金)
・50万円もらえる、音楽施設向けの東京都の協力金
(他の道府県の方も参考にしてみてください)
の動画集です
今は緊急事態なので、YouTubeとLINE@が最優先ですが、ここからも情報を発信しています↓↓↓
Instagram
https://instagram.com/onkaku_kurihara
Twitter
https://twitter.com/onkakuacademy