⭐︎チャンネル登録はコチラからお願いします⭐︎
https://www.youtube.com/channel/UCFyWYWtXXrMyYus0Hb3MfVg/
今回は特別家賃給付金について前回の続報お話させていただきます。
第二次補正予算案の閣議決定により、こちらの給付金の拡充案が提出され、一部対象者には金額の大幅アップと対象範囲の拡大がほぼ決定されました!
今回の変更点で一番の注目点は 法人最大300万⇨600万(複数店舗運営に限る)、個人事業主(フリーランス) 最大150万⇨300万(複数店舗運営に限る)の部分です。
他にもこれまで対象ではなかったオフィスの賃料などが対象に加わったりと大幅な拡充がされましたので、こちらの動画ではその内容をより詳しくお話させて頂きます。
【前回の特別家賃給金】についての動画はこちら
【5/22時点】家賃支援給付金 申請はいつから?対象や必要書類は?中小企業・経営者必見の給付金、現時点で発表されてる事まとめました【法人最大300万 個人事業主 最大150万】/税理士 新美敬太
※本編の内容
00:14 〜 02:23 家賃支援給付金ってなに?
02:24 〜 04:31 気になるポイント
04:32 〜 04:50 注意点
04:51 〜 06:46 Q&Aと前回と今回の変更点について
06:47 〜 07:30 複数店舗経営者様場合の計算方法
07:31 〜 今回のまとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コロナ給付金に関する動画
━━━━━━━━━━━━━━━━
【5月8日時点】持続化給付金の計算法や申請方法を詳しく解説!個人事業主(フリーランス)や法人が疑問に思うこと全て答えます!/ 名古屋 税理士 新美敬太
【5月1日時点】10万円給付申請はいつから?申請の手続き方法と実際の申請書の書き方を詳しく解説!申請の流れと注意点までご説明します【特別定額給付金】/ 名古屋 税理士 新美敬太
【コロナ問題】現役税理士が解説する、新型コロナウイルス感染症が終息した後の日本はどう変わっていくのか。/ 名古屋 税理士 新美敬太
【コロナ問題】国税の納期限延長が可能!?今注目の『換価の猶予』の内容と手続き方法について/ 名古屋 税理士 新美敬太
⭐︎にいみ税理士のお悩み相談室では皆様からの【ぜひやって欲しい事】を募集しております⭐︎
ぜひコメント欄へ記載してください!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
税理士の新美敬太(にいみけいた)です!
お金に関する悩みで、中々人に聞けないことってありませんか?
起業したばかりの方で、税金や経営について分からないことはありませんか?
このチャンネルは、これから起業したい方や起業したばかりの方の悩みを解決する目的で開設しました。
普段の生活の中でのお金も悩みも解決できたらと思っています。
なるべく専門用語を使わずに!
そして、とにかく分かりやすく!
共に学び、共に成長しましょう!
【略歴】
1981年5月31日
愛知県半田市に2人兄弟の長男として生まれる
2000年4月~2004年3月
早稲田大学 理工学部応用化学科 中退
2011年12月~2019年3月
愛知県知多市の税理士事務所にて勤務
2015年4月~2017年3月
名古屋学院大学院 経済経営研究科経営政策専攻
2017年10月26日
税理士登録
2019年4月
しんこう会計事務所 開設 名古屋駅徒歩2分
クラウド会計を中心とした会計業務の効率化や創業融資が強み
■今回の動画をご覧いただいた方へ見て欲しい動画はコチラ■
【5/28速報!】家賃支援給付金 オフィス賃料OK!持続化給付金併用OK!最大600万円【個人事業主・フリーランス・中小企業】
【5月31日時点 続報】家賃支援給付金
持続化給付金より貰いやすい家賃支援給付金|家賃補助の新制度を解説【コロナ|助成金|補助金】続報
家賃支援給付金が拡充の見通し!2店舗以上運営の場合は法人最大600万円・個人事業最大300万円へ!
#コロナ関係の融資や給付金のまとめについては動画詳細欄もご覧ください。