住居確保給付金がどのような場合に対象になるか解説しまいた。コロナの影響で滞納者が増える中、是非知って欲しい制度です。
↓チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCNQkhPcnsF2RaP0aH9jpktg?sub_confirmation=1
緊急小口資金についても解説してます。合わせて見ると効果的です!
→https://www.youtube.com/watch?v=xcW2bWyei3E
◆「来月以降の家賃が払えるか・・・不安」そこまで、追い詰められているなら、是非知って欲しい制度が「住居確保給付金」です。
ようするに、家賃を自治体が出してくれる制度です。
3~9ヶ月(最大)家賃負担しなくて済むので、その間になんとか凌いで
仕事を見つけて、復活して欲しいです。
大家さんに、自分の経済状態が知られるようで嫌と思う人もいるかもしれませんが、滞納されて1円も入らないより、全然良いですし、その間に復活して長い間住んで欲しいので、是非活用してください。
私も利用を検討する程、悩んだことがあり、ぎりぎり利用せず大丈夫でした。
でも、この制度を知っていたおかげで最悪なんとかなると踏ん張れた時期もあります。
大家さんと入居者さんにとって、いい関係になれる
そんな「住居確保給付金」是非、活用してください!
収入や貯金がほとんどない人は、対象になる可能性が高いです。
住居確保給付金がどのような場合に対象になるか解説。コロナの影響で滞納者が増える中、是非知って欲しい制度です。
◆おすすめの再生リスト
(再生リスト) お金の教育や勉強があなたに足りてない理由とは?
https://www.youtube.com/watch?v=aV7AkSazVb8
(再生リスト) 家計簿アプリのおすすめを「お金のプロ」が普段使用しているものを紹介。お金の管理ができない人は、必ず貧乏になります。貧乏は病気です。今の時代は、楽に家計簿をつけれますよ~
https://www.youtube.com/watch?v=JlfLxGBH9Tw
(再生リスト) 特別定額給付金をマイナンバーカード とスマホを使用して、申請する方法をわかりやすく説明しています。電子申請が苦手な人でも安心してできます。
https://www.youtube.com/watch?v=rsxxbTITcWA
—SNSなど———————————-
◆ Instagram
https://www.instagram.com/saitohazime777/?hl=ja
◆Twitter
https://twitter.com/kira_hazime
◆Facebookページ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010406340784
◆【お金を「増やす」「貯める」「使う」「稼ぐ」「勉強」する方法の
「お金の学校」がついに開講!】のブログ
http://cfp-one-week-pass-method.com/
◆「さいとうはじめ」のプロフィール
「お金」と楽しく向きうのがモットーの「マネーエンターティナー」
現役の経営コンサルタントとして、弁護士や行政書士等と高度な仕事をしつつ
プロマジシャンや、プロカジノディーラーとしても活躍する異色のyou tuberである
時には、投資や投機もするため、真剣勝負もします。
またの名を「お金の総合格闘家」
現役の資格の予備校講師でもあるため、常にわかりやすく楽しく話します
#住居確保給付金 #住宅確保給付金 #融資 #給付金