農家が利用できる補助金の概要について詳しく説明しています。
<講師紹介>
山本文則氏
NPO法人農楽マッチ勉強会 理事長
中小企業診断士・6次産業化プランナー
1960年 山口県萩市の農家に生まれる
吉田松陰の松下村塾の近くだが、先祖は勉強苦手だったらしく、生きのびたおかげで、現在の私が生存してます。
1979年 広島県立皆実高等学校卒業
祖父母は農業を行っていたが、父親はサラリーマンに。長門・小郡・山口・広島と転勤に伴い住居を変え、中学・高校は広島市で過ごす。
1981年 バンタンデザイン研究所終了
大学受験に失敗し、単身東京へ。デザイン系の各種学校に入るが、ほとんどバイトの日々を過ごす。
1994年 アパレル会社和議倒産
東京でアパレル会社に就職し4年を過ごし、その後2年の自営経験を経て、同会社の大阪本社に異動し順調なサラリーマン生活を送る。どころが、大型の不渡りをきっかけにその会社が和議倒産。
2000年 アパレル会社退職
和議倒産後、再建に尽くし心身ともに疲労困憊し退職。
2006年 I運送会社解雇
アパレル会社から運送会社に転職し、活発に営業活動を行っていたが、ある事件に巻き込まれ解雇される。
2012年 中小企業診断士資格取得
H運送会社にひらわれるように再就職するが、人生のやり直しも含め、国家資格の勉強を始める。5年かけようやく取得。
2013年 NPO法人立ち上げ
取得した資格を活かしつつ、社会貢献を目指すべくNPO法人設立。
http://yamamoto.noramatch.com/