持続可給付金の個人事業主向け説明です。
これがもらえるかもらえないか、かなり関心の高いところだと思います。
少しでも可能性があればぜひ申請してみてください。
—SNSなど———————————-
◆Twitter
Tweets by kawanishi_tax
◆Instagram
https://www.instagram.com/kawanishi_tax
◆事務所webサイト
http://kawanishi-tax.com/
—自己紹介など————————————
税理士カワニシのプロフィール
1977年、大阪府和泉市生まれ。
大学卒業後、山九株式会社(東証一部上場)に入社。
財務系社員として名古屋の中部エリア統括部、広島支店、岡山支店、千葉支店を経て、東京の本社経理部主計グループへ。
決算書類の作成や国税局、税務署からの税務調査対応などを担当。
現在、江戸川区西葛西駅前にてカワニシ会計事務所を運営。
主にベンチャー企業の資金融資や節税、中国語での税務対応、相続税アドバイザーとして活動している。
税理士
行政書士(第17080145号)
一級建設業経理士
中小企業庁 経営革新等支援機関
登録政治資金監査人(第3682号)
システムアドミニストレーター
弥生会計認定インストラクター
ANAスーパーフライヤーズ会員
PADIオープン・ウォーター・ダイバー
日本赤十字社 献血回数30回到達表彰
スターバックス カスタマーコーヒーマスター