審査のキモとなる「経営計画書」。ひとりでも多くの人が気持ちよく書けて、日本を元気にできたらなぁと。持続化補助金以外の助成金、融資、就職のエントリーシート、各種理由書などにも、同じ着想が使えます。
■関連動画
SWOT分析については、こちらの動画でサワリだけ説明しています。
■SWOT分析をさらに詳しく
➡こちらOK行政書士事務所のブログ投稿
こちらの記事の、中ほど以降で詳しく説明しています。
●こちらOK行政書士事務所の「小規模事業者持続化補助金」のページ
Produced by HITONAMI
♪Ending=Ri SUGRE
1:01 コロナ型と一般型の違い
2:16 経営計画書は「着想」が重要
5:20 市場動向について
7:23 経営方針について
9:10 補助金の用途のアピール
10:05 Okeiの事例【図解の入れ方】
10:40 次回予告「SWOT分析」
■2019年1月「チャンネル桜・夜桜亭日記」に出演しました
Okeiの仕事全般、仏教にめざめた理由、事務所名のいわれなどまとめてお話ししています!(ニコニコ動画でご視聴いただけます)
https://nico.ms/1547260622
👉こちらOK行政書士事務所に、手続きやトラブルの相談をしてみる
http://okei-office.com/mail
👉寺と法とお金の常識を覆す|ほうマガジン➡http://houmagazine.com
■納得できるお坊さんたちの活動を知りたい|お坊さんと、常識を覆して生き生きしよう!|ひとなみ
http://hitonami.net
■Twitter
Tweets by project173
■Facebookページ
https://www.facebook.com/project173/
■Instagram
https://www.instagram.com/kochiraok/
【チャンネル主:Okeiの本】
(最新刊)
瞬間出家|聖よ、日本の闇を切りひらけ!👉https://amzn.to/2XWUsdP
↑版元トラブルのため販売停止となっていた『聖の社会学』に、新型コロナの影響による社会転換に際して思うことなどを加筆した電子書籍です。第1章の加筆部分だけでも読む価値アリ!
(既刊)
いいお坊さん ひどいお坊さん👉https://amzn.to/3do0Y3F
心が軽くなる仏教徒のつきあいかた👉https://amzn.to/3eImu3t
◆このチャンネルをご紹介いただくためのURLです↓
http://www.youtube.com/channel/UCWKH5OlsxYbeV97IAOM4ilA
#書類審査の極意は行政書士にきこう #持続化補助金 #経営計画書 #書き方 #SWOT分析 #行政書士 #相談 #融資 #通る #コロナ解雇