生活困窮者自立支援事業の扱う【住居確保給付金】。
離職や売上減少によって家賃が支払えなくなった方に対して、代理納付で支給する制度です。
原則3ヶ月、延長が認められれば最大9ヶ月支給されます。
今年3月末まで、この制度を扱っていた元支援員の無職が、実際申請してみました^^
今回は制度の概要とコロナウイルスによる制度改正がどうなったかをお伝えしています。
次回の動画は、手続きの流れと申請書類についてお伝えいたします。
近日中にアップする予定です。そちらの動画もお役に立てると思います。
チャンネル登録いただけると嬉しいです😊
住居確保給付金のご案内
↓
https://www.mhlw.go.jp/content/000626236.pdf
申請するところ(自立相談支援機関一覧)
↓
https://www.mhlw.go.jp/content/000614516.pdf
生活を支えるための支援のご案内(使えそうな制度一覧)
↓
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000622924.pdf