年越しへの資金繰り支援として、
来週にも菅首相が指示するとされる
追加経済対策の一環で給付金は一律ではなく
所得制限をかけての「貧困層への30万円給付案」を
議論していく見通しがある、という報道についてお送りします。
ここでいう所得制限とは、
一体どんな収入金額の人が当てはまるのかなども、
具体的に詳しくお話ししていきます。
よろしければ、チャンネル登録をお願いします。※毎週木曜&日曜、18時配信
https://www.youtube.com/channel/UCg49fZa1v2-WMnjoOVqZP0Q?sub_confirmation=1
この動画の目次 ※数字をクリックすると飛びます
00:00 今回の放送内容
00:45 低所得世帯へ30万円か・所得制限解説
08:53 まとめ
___________
【 関連資料 】
ロイター | 来週にも首相が経済対策指示 10兆円規模(10/28)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b82fba6b61c3f68d44cde9ca5a77dbf0ab8531
共同通信社 | 「持続化給付金」の終了を提言(10/26)
https://this.kiji.is/693314560778241121
首相官邸へのメールはこちらへ
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
自民党へのメールはこちらへ
https://ssl.jimin.jp/m/contacts
___________
【 関連解説動画 】
【特別定額給付金 10万円再給付 他】コロナ給付金・未来予想図
コロナ給付金を色々受給した実話
___________
【 無料で音声データ読書 】
最初の1冊無料 オーディブル → https://amzn.to/31iJGBl
______________________
#30万円 #住民税非課税世帯 #給付金