ものづくり補助金申請方法やの最新補助金情報を動画でまとめています!行政書士事務所 労務コンサルティング株式会社ではものづくり補助金申請代行サービスをさせて頂いております!

持続化補助金【コロナ特別対応型】報告までの流れ編

※この動画は、小規模事業者持続化補助金【コロナ型】に採択された皆様向けの動画です。「採択=補助金もらえる」ではなく、下記の持続化補助金事務局に実績報告まで行うことで同補助金が皆様の口座に入金されますので、この動画を参考にご対応ください。

◆報告の流れ(例:補助事業「通販サイト制作」)
①補助金事務局からの交付決定通知書が届いたら、補助事業スタート
②通販サイト制作会社に依頼
③検収後、通販サイト制作会社に支払う
④30日以内に補助金事務局へ報告書を提出する
※必要書類については、関連動画の必要書類編をご覧ください。

◆関連動画
・持続化補助金【コロナ特別対応型】必要書類編 https://youtu.be/_jFR4ArvB3c

#持続化補助金#コロナ#浜松商工会議所

□第1回受付締切分
事業実施期間:交付決定日から実施期限(2021年1月31日(日))まで
補助事業実績報告書提出期限:2021年2月10日(水)
□第2回受付締切分
事業実施期間:交付決定日から実施期限(2021年3月31日(水))まで
補助事業実績報告書提出期限:2021年4月10日(土)
□第3回受付締切分
事業実施期間:交付決定日から実施期限(2021年5月31日(月))まで
補助事業実績報告書提出期限:2021年6月10日(木)
□第4回受付締切分
事業実施期間:交付決定日から実施期限(2021年7月31日(土))まで
補助事業実績報告書提出期限:2021年8月10日(火)
□第5回受付締切分
事業実施期間:交付決定日から実施期限(2021年10月31日(日))まで
補助事業実績報告書提出期限:2021年11月10日(水)

上記実施期限までの間で、事業を完了(補助対象経費の支払いまで含みます)した後30
日を経過する日、または上記「補助事業実績報告書提出期限」(補助金事務局必着)のいずれか早い日までに実施事業内容および経費内容を取りまとめ、提出しなければなりません。提出いただいた資料に基づき、順次精算手続きに入ります。

<連絡先>
日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金事務局
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8
TEL:03-6447-5485
※下記の特設ホームページ掲載情報をご覧いただき、
その上でご不明な点等がございましたら、お問い合わせください。
問合せ対応時間:9:30~12:00、13:00~17:30
(土日祝日、年末年始の休業日を除く。)
※また、下記「持続化補助金特設ホームページ」にて、本補助金の手引きおよび
実積報告書提出時に必要な証拠書類に係る「参考様式」を
掲載しています。
URL:https://r2.jizokukahojokin.info/corona/

◆浜松商工会議所SNSでも経営に役立つ情報を発信しています
・Instagram 「@hamamatsucci」もしくは
        「 https://www.instagram.com/hamamatsucci/?hl=ja 」
・Twitter   「@hamamatsucci」もしくは
        「 https://twitter.com/hamamatsucci 」
・LINE 「浜松商工会議所」もしくは
     「https://line.me/R/ti/p/%40394lphos」

#補助金#持続化補助金#コロナ型#コロナ#コロナ特別対応型

>補助金申請代行サービス

補助金申請代行サービス

補助金の申請のプロ!社会保険労務士 行政書士事務所 労務コンサルティング株式会社が確実な書類を作成致します! 補助金や助成金の申請代行をさせて頂いております。確実に採択を勝ち取る!

CTR IMG