0
※注意
本特別枠では補助対象経費の1/6以上が以下の要件に合致する投資であることが申請要件になっています。
A︓サプライチェーンの毀損への対応 顧客への製品供給を継続するために必要な設備投資や製品開発を⾏うこと(例︓部品調達困難による部品内製化、出荷先営業停⽌に伴う新規顧客開拓)
B︓⾮対⾯型ビジネスモデルへの転換 ⾮対⾯・遠隔でサービス提供するためのビジネスモデルへ転換するための設 備・システム投資を⾏うこと(例︓店舗販売からEC販売へのシフト、VR・オンラインによるサービス提供)
C︓テレワーク環境の整備 従業員がテレワークを実践できるような環境を整備すること (例︓WEB会議システム、PC等を含むシンクライアントシステムの導⼊)
◆関連情報
令和2年度補正予算案の事業概要 (PR資料)※経済産業省資料
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2020/hosei/pdf/hosei_yosan_pr.pdf
4/7時点で行政から正式に出されている主な情報はこちらの資料となります。本資料のP.14に中⼩企業⽣産性⾰命推進事業の特別枠に関する情報が載っていますので参考にしてください。
◆関連動画
今年はどんな補助金があるの?令和元年度補正予算中小企業生産性革命推進事業のポイントを解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=GcJIK…
令和元年度補正ものづくり補助金のポイントを分かりやすく解説します!
https://www.youtube.com/watch?v=wfPpo…
分かりやすく簡潔に!令和元年度補正小規模事業者持続化補助金を説明します
https://www.youtube.com/watch?v=Ej_Hh…
◆アラコン経営塾について
中小企業・小規模事業者の経営者や従業員の方々に向けて日々の経営に役立つ知識、考え方、ヒントを発信しています。基本毎週水曜土曜18時に動画を公開しています!
◆あおきのプロフィール
「日本の中小企業がひざとため息をつかない世界に」をテーマに発信している30代経営コンサルタント・中小企業診断士。相談対応件数は年間約500件。
Instagram:https://www.instagram.com/alc_aokazzz/
Twitter:https://twitter.com/alc_aokazzz/
※SNSにて中小企業様への支援情報を発信しています!
※本動画の情報について
本動画の情報は施策活用の参考として提供するものであり、その内容の正確性を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切の責任を負いかねます。正式な情報については各行政の発表資料等をご確認ください。
#中小企業生産性革命推進事業 #補助金 #新型コロナウイルス #ものづくり補助金 #小規模事業者持続化補助金 #IT導入補助金 #経営革新計画 #先端設備等導入計画 #中小企業診断士 #アラコン経営塾