0
行政書士の支部研修で解説した内容をベースに、補助金申請の支援を行う税理士さんや社労士さんにも役立ちそうな解説に仕上げてみました。
*9月2日に公開した『補助金申請支援のポイント〜ものづくり補助金・事業再構築補助金を中心に』を「基本編」と「実践編」に分けました。
(1)この動画について
前編【基本編】は、補助金の概要や助成金との違い、そしてメジャーな補助金である「小規模事業者持続化補助金」「ものづくり補助金」「IT導入補助金」「事業再構築補助金」の特徴などを解説しています。
補助金申請支援の基本的なことを知りたい方にお薦めです。
また、この動画のテキスト(+スライド画像)版をnoteに用意しています。
文章でじっくり読みたい方やスライドの内容をしっかり見たい方は、こちらはご参照ください。
https://note.com/nagaoka_hassaw/n/n5d2c54b3ded9
(2)後編について
後編【実践編】は実際に事業計画書の作成支援を行う際の注意点、言ってしまうと「採択率を上げるポイント」について解説しています。ご興味ございましたら、そちらもご参照ください。
(3)有料版について
さらに実践的な内容を含めた【有料版】は、noteで販売しております。紹介記事へのリンクを貼っておきますので、ご検討のほどよろしくお願いいたします。定価2,200円のところ、数量限定990円で販売中です!
https://note.com/nagaoka_hassaw/n/nfa8036dee91b
【note】
https://note.com/nagaoka_hassaw/
【twitter】
Tweets by nagaoka_hassaw
【facebook】
https://www.facebook.com/hassaw.llc
【WEBサイト】
https://hassaw.co.jp/