ものづくり補助金申請方法やの最新補助金情報を動画でまとめています!行政書士事務所 労務コンサルティング株式会社ではものづくり補助金申請代行サービスをさせて頂いております!

【補助金】住宅省エネ2023キャンペーン(全ての世帯で利用可能!予算が尽きると終了ですよ🥸)※契約期間内容変更有り(工事の際は最新情報をご確認ください🙇‍♂️)

0

「住宅省エネ2023キャンペーン」は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する新たに創設された3つの補助事業の総称です。

① こどもエコすまい支援事業 
② 先進的窓リノベ事業
③ 給湯省エネ事業

この3つの事業が同時に利用できるんです。

一般世帯で最大で245万円の補助額
子育て、若者夫婦世帯は最大260万円の補助額

とにかく今回の補助はすごいんです。

ただ、これも予算ありきの事業ですので、
予算が尽きてしまったら、
そこで事業は終了します。

多分、安西先生も、

「予算が尽きてしまったら、そこで事業は終了ですよ、、、?」

って言ってくれると思います。

結局は早い者勝ち。

今回はメチャクチャ優遇されていますので、
いまだに寒い家で過ごしていらっしゃる方は、
高断熱窓にすると劇的に快適な室内空間に変わりますので、
この動画をご覧いただいて、
すぐに行動を始めてください。

※動画内の契約期間は変更されています。
今後もいくつかの変更があるかも知れませんので、
詳しくは最新の情報をご覧ください。

________________________________________________________

予算がないならDIYで断熱を。
簡易なのにそれなりに断熱してくれるアイテムはこちら!!

・二重窓・簡易内窓(省エネ・冷暖房効果大幅アップ) 大窓用セット
→https://amzn.to/3YEhSCN

・冬の窓断熱キット
→https://amzn.to/3S4i5Nb
________________________________________________________

ホームページはこちら→ashida-r.com

YouTubeチャンネルはこちら→ youtube.com/@ashida_ch

instagramはこちら→ https://www.instagram.com/ashida.channel

Twitterはこちら→https://twitter.com/ashida_ch

facebookはこちら→https://www.facebook.com/masanori.ashida.33

アシダ☆りふぉーむは、三重県名張市・伊賀市及び、京都府福知山市の地域密着メンテナンス専門のリフォーム店です。

>補助金申請代行サービス

補助金申請代行サービス

補助金の申請のプロ!社会保険労務士 行政書士事務所 労務コンサルティング株式会社が確実な書類を作成致します! 補助金や助成金の申請代行をさせて頂いております。確実に採択を勝ち取る!

CTR IMG